【要チェック】Apple Search Adsに新しい配信面、現る

Appleの方針でiOSデバイスでのターゲティング広告配信が難しくなりつつある今、「Apple Search Ads(ASA)」は有力な広告手法になっています。

「App Store」を使う多くのユーザーにキーワードベースでリーチできるのが特徴です。

そしてこの度Apple Search Adsに新しく「Search tab広告」が追加されました。
Search tab広告ではキーワードを入力しなくても指定の配信面に広告掲載できるのが強みです。

今回はSearch tab広告が気になっている方向けに、その特徴や今までの配信方法との違いなどをご紹介していきます。

※Search tab広告に追加された2つの新規広告枠についてはこちらから

SearchTab広告とは?

1.Apple Search Adsに新しい配信面が追加!一体どこに表示される!?

従来のApple Search Ads(Search results広告)をリスティング広告に例えた場合、新たに追加されたSearch tab広告は、バナー広告のような存在に当たります。

もう少し詳しく説明すると、Search results広告で配信される広告はキーワードターゲティングを採用していました。つまり

 1.ユーザーがApp Store内の「検索」タブにキーワードを入力
 2.検索結果一覧上部に自社のアプリを広告として表示

という仕組みでユーザーへ広告を表示するのがポイントです。

しかしSearch tab広告では

 1.ユーザーがApp Store内の「検索」タブを訪問する
 2.タブ内の「あなたにおすすめ」の欄にアプリ広告が表示される

といったように、ユーザーが「検索」タブへアクセスするだけですぐ広告が表示されるのがポイントになっています。

キーワードが入力されなくてもユーザーへリーチできるのがメリットです。

Search Tab広告

2.そもそもApple Search Adsとは??

Apple Search AdsとはAppleが公式提供しているApp Store用広告プラットフォームです。

参考記事:Apple Search Ads 始めたい方、登録の仕方と始め方を教えます

iOSデバイスでApp Storeを利用しているユーザーへ広告を表示させることができるサービスになっています。SDKを連携しての広告計測も可能です。

・アイコンと説明書きなどを表示
・アプリ説明の下に縦長のイメージ画像を表示
・アプリ説明の下に横長のイメージ動画を表示

といったパターンでユーザーへ広告を見てもらえます。

App Storeのページに事前設定した各情報を自動で組み合わせて配信を行うため、利用者側ではクリエイティブをわざわざ作成する必要がない点もメリットです。

また近日リリース予定のアプリを予約注文Appとして登録していれば、Apple Search Adsでも広告配信が可能です。

参考記事:アプリの事前予約プロモーションって何?

キーワードなどで流入してきたユーザーへ予約注文Appの事前登録をしてもらえれば、高い転換率を見込めるのがポイントになっています。

Apple Search Ads

Apple Search Adsの広告枠を利用して配信を行うには、まず次の2つのプランから好きなプランを選ぶ必要があります。

・Search Ads Basic
AIを介した自動配信が可能、月額1万ドルまで
・Search Ads Advance
キーワードやターゲット設定などを手動設定、月額料金上限なし

「Search Ads Basic」では設定する項目がほとんどなく、登録すればすぐ広告運用を開始できます。小規模なアプリの広告配信やテスト配信などには、スモールスタートしやすく手間の掛からないSearch Ads Basicが向いているかもしれません。

また「Search Ads Advance」ではキーワードやターゲットなどを運用型広告として自由に設定可能であり、予算上限も設けられていません。

すでに広告運用ノウハウがある、アプリの広告配信規模がある程度大きいといったケースの場合は、Search Ads Advanceを使ったほうがおすすめです。

Apple Search Ads, Advance

3.今までの配信面との違いは?

Search tab広告には従来のApple Search Adsと比較した際に次のような違いがあります。

課金形式がCPM課金であり潜在層オーディエンス発掘ができる

従来のApple Search Adsでは、

・CPT:1タップごとに課金
・CPI:1インストールごとに課金

といった課金形式が使われてきました。

しかしSearch tab広告はバナー広告と同じく「CPM(1,000回表示されるごとに課金)」を採用しています。

キーワードベースではなく広告配信面ベースで広告が自動表示されるため、潜在層のオーディエンス発掘にも適しているのがポイントです。

ただし、たくさん配信されればアプリ認知度が上がりやすくなりますが、必ずしもインストールといった成果につながるとは限らない点に注意しましょう。

CPM入札のセカンドプライスオークション仕様になっている

Search tab広告はCPM入札の「セカンドプライスオークション」仕様です。

セカンドプライスオークションでは入札決定者が2番目に高い入札を行った方の金額で広告枠を買い取る仕様になっています。

現在では入札決定者が言い値で広告枠を購入する「ファーストプライスオークション」も広がっていますが、Search tab広告ではセカンドプライスオークションで安く入札できる可能性が高い点に気を付けながら入札を行ってみてください。

Apple Search Adsの入札形式

Advancedのみで提供される

今のところSearch tab広告は、Search Ads Advanceプランでのみ提供されることになっています。

そのためSearch Ads Basicプランを使っている場合は対応を待つか、Search Ads Advanceプランへ変更する必要性が出てきます。

ただCPM形式という都合上、予算が月額1万円に絞られているSearch Ads BasicプランではSearch tab広告配信が難しいようにも思えます。

すぐ使いたい場合はSearch Ads Advanceプランへ登録してみましょう。

4.まとめ

今回はSearch Tab広告の特徴や今までの配信方法との違いなどをご紹介してきました。

Search Tab広告は潜在層にもリーチできる広告として、Apple Search Adsの利便性を広げてくれる広告です。

ただしリリースされたばかりなので実際に運用を行いながらパフォーマンスを確認し、予算や配信規模などを適正化するのが重要になってきます。

従来のSearch results広告とも比較しながら広告分析を行ってみましょう。