アプリストアの自然流入増加のポイント!ASO面でキーワードを最適化しよう

App StoreやGoogle Playなどのアプリストアで継続的にインストール数などを稼ぐには、自然流入についても重要視しておく必要があります。自然流入の施策強化はASO対策において基本的な事項の1つであり、アプリマーケティングを成功させるためには必須の要素です。

アプリストアでの自然流入を増加させられると、コスト削減といった効果が見込めるので施策を行う際のコツを覚えておきましょう。今回はアプリストアでの自然流入を増加させるメリットや、成功のポイントなどを解説していきます。

※ASO対策全般に関して注意点を知りたい方はこちらをご覧ください。

1.アプリストアでの自然流入を増加させるメリット

アプリストアでASO対策を意識しながら自然流入を増加させると、次のようなメリットがあります。

インストール数が自然と向上する

Apple社のデータによると、アプリを探す際にApp Storeでキーワード検索するユーザーが70%となりました。また検索後にすぐダウンロードを行うユーザーは65%です。

このようにアプリを探す際は、アプリストアでキーワード検索を行うユーザーが多いのがポイントです。Webサイトであれば検索エンジンにSEO対策をするように、アプリストアではアプリへASO対策をすると効率的にインストール数を成長させることができます。また上位表示されることで、ユーザーに対してアプリが目立ちやすく表示されてアピール性が上がるメリットもあるでしょう。

ちなみにキーワード検索するユーザーというのは、基本的に悩み・課題が潜在化しているユーザーです。つまりインストール後も熱心にアプリを使ってくれる可能性が高いので、インストール時にミスマッチが起こらないように適切なキーワード選定を行い、自然流入を促すのがよいです。

広告への依存度が減りコストが削減される

アプリ広告を出稿して、自社のアプリを宣伝する方法も一般的です。こういったアプリ広告は、まだキーワードでの自然流入の割合が稼げていないときにでもインストール数を促進できるのがメリットになっています。

ただしアプリ広告には、運用に関してコストが掛かる弱点もあります。広告のタップ数や閲覧数などに応じて料金が発生するので、アプリが成長するほどコストが増えていくのも課題です。

そこでコスト削減を行うためにも、キーワードベースでの自然流入数増加が役立ちます。キーワード設定に関してはコストが掛かりません。広告を出稿する割合をアプリの成長とともに下げることで、結果的にコスト削減・増収につなげられるでしょう。

キーワードベースでの対策なのでターゲティング精度が下がらない

ASO対策において自然流入を増加させる際は、基本的にアプリに対して関連キーワードを設定して説明文などに入れ込みます。たとえばVRの災害体験アプリであれば、「VR 災害 危険」などをキーワードへ入れ込むと効果があります。

こういったキーワードベースでの対策は、ターゲティング精度が下がりません。近年広告業界では、Cookieやアプリ識別子の制限などが行われるようになっています。これはEUのGDPRなどによって法律面での個人情報保護の考えが推進され、Appleといった企業もそういった流れに恭順するような態度を取っているからです。これによってユーザーのアプリ利用履歴などを基にターゲティングを行う手法を実行するのが難しくなりました。

しかしキーワードベースではそもそも個人情報を取得しなくても済みます。よって個人情報保護に関するターゲティング制限を受けないので、精度を安定させやすいのがポイントです。

2.アプリストアで自然流入を増加させるコツとは?

アプリストアで自然流入を増加させるには、キーワードの選定などに力を入れる必要があります。ここからはその具体的なコツをご紹介していきます。

ツールでキーワード調査を行う

まずは専用のツールを導入して、キーワード調査を行います。

ここではなるべく関連するキーワードを網羅して書き出すのが重要です。後の作業で実際に使うキーワード選定を行うので、ここでは元となるデータをなるべく大量に用意する必要があります。

  • 競合が利用しているもの
  • アプリレビューでよく使われているもの

などにも注目してキーワードを発見してみましょう。

キーワード数が100個や200個になっても大丈夫なので、まずは書き出してみることから始めてみてください。

優先順位を付けながらキーワードを整理する

次に書き出したキーワードについて、利用する際の優先順位を決めていきます。

  • 関連性:アプリのテーマやユーザーが検索しやすいキーワードである
  • 検索ボリューム:ある程度検索される回数の多いキーワードである
  • 上位表示の可能性:そのキーワードで上位表示されやすいか・難しいか

といった基準が重要です。

アプリに関するテーマでありユーザーが検索する内容とも合致するキーワードを設定するのは、当たり前です。それに加えて検索ボリュームが確保できながら、競争ハードルが低いキーワードでないと上位表示によるアピールは見込めません。ツールに上記のような基準を確認できる機能があるはずなので、活用して優先順位が高いキーワードを発見してみましょう。

キーワードをプロダクトページ内に追加する

次に設定の優先順位が高いキーワードを中心に、プロダクトページ内にキーワードを追加していきます。

  • アプリ名
  • 概要
  • 説明文
  • キーワード設定欄

などにキーワードを入れていきましょう。

まずアプリ名は最も文字数が限られているので、最重要視されるキーワードを入れ込んでみましょう。余裕がある説明文などには、最重要視以外のキーワードも入れてASO面での最適化を図っていきます。

キーワードと自然流入の関連性や効果を分析する

季節や時代に応じて、アプリに関するキーワードは変化していきます。いつでも最適なキーワードで自然流入が狙えるように、定期的なキーワード改善が必要です。

キーワードが更新されてから1か月といったように測定データが収集できるようになった段階で、

  • キーワード設定がどれだけ自然流入に貢献したか
  • 必要性の高いキーワードが抜け落ちていないか

などを分析ツールで確認してみましょう。

App StoreやGoogle Playといったアプリストアの種類に応じても、最適なキーワードが変わってくる可能性があります。ぜひアプリストアごとにもデータ集計を行い、キーワードが効果的に設定できているか確認しておいてください。

3.アプリストアで自然流入が安定するまでは、アプリ広告を使うのも重要

先ほども説明しましたが、自然流入が稼げるようになるまではアプリ広告を使うとよいでしょう。ユーザーが確認している他アプリのプロダクトページといっしょに広告が表示されたりと、自然流入のみのアピールよりも格段に表示される確率が上がります。

ただし運用型広告としてアプリ広告のコストを適正化し少しずつ自然流入へシフトするためには、スキルやノウハウが欠かせません。弊社ではYahoo!広告の二つ星パートナーとして、アプリ関連の広告運用サポートなどを行っております。アプリ広告の適切な運用を代行することもできるので、気になる方はぜひご連絡ください。

4.まとめ

今回はアプリストアでの自然流入を増加させるメリットや、成功のポイントなどを解説してきました。

アプリストアにおいて自然流入を確保するためには、キーワード設定が重要です。ぜひツールを使いながら自社アプリと関連性の高い、検索ボリュームが大きくて競合の少ないキーワードを選定してみてください。

また定期的なキーワード改善も必要です。長期的にASO対策で自然流入を改善して、アプリ成長を促進させておきましょう。